7月(文月)の和菓子「れもん水羊羹」「くずきり」「和風アイスバー」

本格的な夏になって来ましたが、暑さに夏バテや食欲が無くなって...なんてことになっていませんか?

そんな時でもスルッと食べられるのが水菓子です。本来水菓子とは果物を意味していましたが、今では水羊羹や水まんじゅう,ゼリーなどの生菓子を指すことが多くなっています。

当店では「水羊羹」の他にも爽やか酸味の瀬戸内レモンを使った「れもん水羊羹」

フルーツのリキュールで風味付けした寒天ベースの柔らかなゼリーに蜜漬けの青梅やさくらんぼを閉じ込めた「浪のしずく」、波照間産黒糖蜜を使った喉ごしの良い「くずきり」

などをご用意しております。ご家庭用はもちろんご進物にも最適です。

 

あとは2年前から販売を始めている「和風アイスバー」もご好評頂いております。葛を使ったひんやりデザートです。

フルーツミックス(パイナップル・キウイ・チェリー入り)、パインミルク(パイナップル・大納言・白あん・練乳入り)、サイダー(ラムネ入り)の3種類ございます。冷凍庫から出してすぐ頂くとアイスキャンディーのような食感で、ゆっくり食べ進めていくと最後は葛のとろんとした食感も味わっていただけます。溶けても液体にならないので、お子さんのお土産に買って帰られる方もいらっしゃいます。専用の保冷剤と保冷袋もご用意しておりますのでお申し付けください。「要別途料金」