5月(皐月)の晦日餅「新茶大福」
「新茶大福」
今月5月30日の晦日餅は「新茶大福」です。
京都の和束の茶畑より直接仕入れた新茶の茶葉と抹茶を使い、抹茶あんを作って搗きたてのお餅で包んでいます。お餅を搗く際も、水の代わりに新茶から抽出したお茶を使用し、その茶葉の一部も一緒に混ぜて搗いています。
そんな新茶ずくしの「新茶大福」香りと共にお楽しみください。
和束茶とは京都の和束町でとれるお茶のことで、800年の茶作りの歴史がある町だそうです。和束茶は≪お茶の魚沼産コシヒカリ≫とも呼ばれる日本でも有数の高級茶です。