2月(如月)の和菓子「厄除まんじゅう」「ちょこまる・ちゃのまる」「すいーとちょこぼん」

「厄除まんじゅう」

厄除招福を願うのは人の常。そのため昔から厄年に当たる人は、厄除まんじゅうやぜんざいを近隣や知り合いの方に振る舞って厄除祈願をする風習が続いていて、小豆の赤い色が悪を祓うとされています。

数え年で男性は25,42,61才、女性は19,33,61才で、男性42才、女性33才が大厄とされていて、前後含め3年間を慎む人が多いです。

当店でも、特に大厄の方が前厄、本厄、後厄に周りの方々に配られるのにご注文頂く事が多いです。

「厄除まんじゅう」でご家庭の安全と厄除招福を祈願いたしましょう。

「ちょこまる・ちゃのまる」

 

餡とチョコレートをコラボしたネオ和菓子「ちょこまる・ちゃのまる」

「ちょこまる」は、小豆のこしあんとチョコレートを合わせ、和菓子の浮島の製法で作った生地に山椒と胡桃をそれぞれトッピングして焼き上げました。

「ちゃのまる」は、白あんとホワイトチョコレート、抹茶を合わせ同じく浮島生地に色とりどりのドライフルーツをトッピングして焼き上げています。

和菓子好きなあの方に、バレンタインデーの贈り物にいかがでしょう。

バレンタインデー・ホワイトデー期間限定で、きなこ・よもぎ・ラズベリーを使った特製すはま「でぃあ(Dear)」との詰め合せ「でぃあしょこら」も販売いたします。

「すいーとちょこぼん」

こちらもバレンタインデーの時期に数量限定で販売しているお干菓子になります。

香川県や徳島県のごく一部の地域でのみ生産されている希少なお砂糖【和三盆糖】をつかった押物で、香川県の特産品でもある『さぬき和三盆』を使っていますカラフルなハート型と球状のココアがブレンドされたちょこわさんぼんが入ったお干菓子です。

ちなみに通年販売している「ひととき」(きな粉をまぶした求肥餅)には、この和三盆糖がたっぷり使われています。